求人概要
西大宮青藍保育園
営業
- ブランクOK
- 交通費支給
- 車通勤OK
- 新卒・第二新卒歓迎
- 完全週休二日制
- 年間休日120日以上
プライベートの時間も十分に確保できます!
「家庭との両立が不安」、「保育士にはプライベートがないから、、、」
そんなことを考えている保育士さん、ぜひ西大宮青藍保育園に来てください!
西大宮青藍保育園は希望有給消化率100%なのでそんな心配はいりません!!
サポート体制が非常に充実しているので子供の急な発熱や子供の行事などに行ってあげられない心配もいりません。
プライベートが充実し職員が心豊かに働ける環境が子供にもいい影響を与えると考えています。
ぜひ一緒に働ましょう!!
職場環境には自信があります!
【キレイな園舎✨】
西大宮青藍保育園は2017年4月できたばかりの園舎です。とってもきれいな園で働くことができます!
【みんなの意見を大切にする風土】
園長をはじめ、職員同士の風通しはとても良いです。
子どもたちにとってより良い保育に繋がる意見ならどんな意見も大切にします。フレッシュで活力のある皆様の意見をお待ちしております!
【ノンコンタクトタイム】
「書類業務は家で行ってください」
なんてことは絶対にありません!!シフト内で保育書類が作成できる時間を作っています。
【有給希望消化率約100%】
有給を取ってリフレッシュしたりお子さんの行事に参加してあげてください!
【格安給食】
昼食はバランスの良い給食が200円で食べられます!大盛、特盛もOKです(笑)
【残業はほぼありません】
残業ほぼ無し!あっても月5時間ほどです。
西大宮青藍保育園は2017年4月できたばかりの園舎です。とってもきれいな園で働くことができます!
【みんなの意見を大切にする風土】
園長をはじめ、職員同士の風通しはとても良いです。
子どもたちにとってより良い保育に繋がる意見ならどんな意見も大切にします。フレッシュで活力のある皆様の意見をお待ちしております!
【ノンコンタクトタイム】
「書類業務は家で行ってください」
なんてことは絶対にありません!!シフト内で保育書類が作成できる時間を作っています。
【有給希望消化率約100%】
有給を取ってリフレッシュしたりお子さんの行事に参加してあげてください!
【格安給食】
昼食はバランスの良い給食が200円で食べられます!大盛、特盛もOKです(笑)
【残業はほぼありません】
残業ほぼ無し!あっても月5時間ほどです。
西大宮青藍保育園での仕事
【早番】朝登園してきた子供たちは先生に話したいことがたくさんあります。
「おはよう」と声をかけると「先生!先生!あのね~」とみんな話しかけてきます。
そんなこどもたちの言葉に耳を傾け、こどもたちが安心して先生の胸に飛び込める。そんな環境を一緒に作っていきましょう。
【遅番】遊んで疲れた子どもたちをたくさんの「癒し」で包んであげてください。
園児がまた明日になって早く園に来たいと思える雰囲気作りをお願いします。
ブランクのある方でも大歓迎です。迷ったことや不安なことは一人で抱えずになんでも相談してください。
園長や主任をはじめ多くの先輩が親身に相談に乗りますよ!
「おはよう」と声をかけると「先生!先生!あのね~」とみんな話しかけてきます。
そんなこどもたちの言葉に耳を傾け、こどもたちが安心して先生の胸に飛び込める。そんな環境を一緒に作っていきましょう。
【遅番】遊んで疲れた子どもたちをたくさんの「癒し」で包んであげてください。
園児がまた明日になって早く園に来たいと思える雰囲気作りをお願いします。
ブランクのある方でも大歓迎です。迷ったことや不安なことは一人で抱えずになんでも相談してください。
園長や主任をはじめ多くの先輩が親身に相談に乗りますよ!
食育活動で心身が健やかなこどもを育てます!
食育活動の一環としてトマトなどの栽培を行っています。
「葉っぱなのにトマトができるの~?」と興味津々なこどもたち。
みんな興味を持って楽しく植栽培をしてくれています。
食育とは、「食」に関する知識を様々な経験を通し習得し、健康的な食生活を送れる人間を育てることを指します。
トマトなどの栽培を通して、こどもたちが自分で育て、収穫し食べることで、感謝の気持ちや思いやりの心を育んでいきます。
「葉っぱなのにトマトができるの~?」と興味津々なこどもたち。
みんな興味を持って楽しく植栽培をしてくれています。
食育とは、「食」に関する知識を様々な経験を通し習得し、健康的な食生活を送れる人間を育てることを指します。
トマトなどの栽培を通して、こどもたちが自分で育て、収穫し食べることで、感謝の気持ちや思いやりの心を育んでいきます。
-
自然豊かな環境であそびます -
-
地域の方の田んぼで思いっきりあそびました! -
明るい陽射しが降り注ぎます
募集内容
会社名 | 社会福祉法人藍青会 |
---|---|
施設名 | 西大宮青藍保育園 |
募集職種 | 営業 |
雇用形態 | 派遣社員 |
仕事内容 | 【仕事内容例】 クラス担任をお願いします(0~5歳児のいずれか) 《保育業務全般、クラス運営、環境設定、書類物作成(タブレット端末を使用)、研修への参加、各行事の準備、職員会議》 |
対象となる方 | 保育士資格をお持ちの方 |
給与 |
213,500円 ~ 239,500円
経験年数によります |
勤務時間 | 7:00~19:00の間で8時間 (早番・中番・遅番のシフト制) 早番:7:00~(7:30)~16:00(16:30)中番9:00~18:00 遅番10:00~19:00 |
待遇及び福利厚生 | 昇給(年1回)、賞与(年2回)、社会保険完備、定期健康診断(年1回)、交通費規定支給(上限2万円まで)、確定拠出型年金 車通勤可(駐車場代無料) |
休日・休暇 | 日、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休 ※土曜出勤もありますが、土曜日に出勤した場合は平日に振替休日が取れます。 ※夏季休暇は6月~9月の間で3日取得できます。土日にくっつけて5連休大歓迎!リフレッシュしてください。 ※現在育休取得者3名います。 |
勤務地 | 埼玉県 さいたま市西区 西大宮3-25-5 地図を表示 |
アクセス | 西大宮駅より徒歩8分 |
企業情報
法人名 | 社会福祉法人藍青会 |
---|---|
設立 | 2017年08月 |
代表者名 | 関根博 |
資本金 | なし |
従業員数 | 27 |
業務内容 | 保育所 |
ホームページ | seiranhoikuen.jp |
本社 | 埼玉県さいたま市西区西大宮3-25-5 |
企業からのメッセージ
応募情報
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
---|---|
面接地 | 埼玉県さいたま市西区西大宮3-25-5 |