物流DX化に貢献【社内システム開発・運用】

  1. 急募ドットコムトップ
  2. の求人を探す
  3. ITエンジニアの求人を探す
  4. 物流DX化に貢献【社内システム開発・運用】

求人概要

物流DX化に貢献【社内システム開発・運用】

ITエンジニア

物流DX化に貢献【社内システム開発・運用】

募集内容

会社名 大王海運株式会社
募集職種 ITエンジニア
職種中分類 社内システム
職種小分類 社内システム開発・運用
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務を今よりもっと楽に、正確に!】
■社内システム開発・運用を行い、手作業で行っている
物流業務のDX化を進めていただきます。
■残業ほぼなし!

【具体的には】
■現在は手作業、書面でやり取りしている業務を
システム化し、物流のDX化を図っていただきます!
保有するRORO船の定期航路や外買コンテナの受注、
配車の手配~納品完了までの一連のフローを効率化し、
業務の基盤づくりに貢献いただくことを期待しています。
物流DX化であなたの能力を発揮しませんか?

■頑張るあなたを正当評価!早期キャリアアップも可能
「頑張って働いているのに待遇が変わらない……」。
そのような悩みや不満を抱くことがないよう、
あなたの能力と実績を昇給・賞与にしっかりと反映します。
努力が報われる環境のため、やりがいは十分!
もちろん、実力次第では早期キャリアアップも可能です。
是非当社で、理想とする将来像を実現してください。

【業務の変更の範囲】
503職、船舶代理店職、通関士職、IT職など他の職種に就く可能性はあります。
上記のほか、総務・経理職があります。

詳細は面接時にお伝えします。
対象となる方 大学院(博士),大学院(修士),大学
必須要件 ■なんらかのシステム開発経験(業界・年数不問)
歓迎要件 ■DX推進に積極的な方
■ITリテラシーを発揮し、仕事したい方
■IT系企業でのシステム開発経験がある方
■物流系会社でIT系業務経験がある方
仕事内容特徴 平均残業月30時間以内,第二新卒歓迎,U・Iターン歓迎,業種未経験歓迎,完全週休二日制,年間休日120日以上,社宅・家賃補助制度,資格取得支援制度,土日祝休み,複数名採用,1回面接
採用予定人数 2名以上
給与 3,000,000円 ~ 4,000,000円

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■通勤手当:公共交通機関利用の場合上限35,000円
■残業手当:別途支給
※東京本社のみ下記手当あり
■勤務地手当:12,000円
■厚生手当:3,000円

勤務時間 【東京本社】
■9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
【四国本社】
■8:30~17:00(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
待遇及び福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■産休・育休・時短勤務制度
■eラーニング制度(schoo)
■資格取得支援制度
■各種レクリエーション活動
■独身寮完備(東京本社、四国本社)
休日・休暇 ■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇:10日~
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇(育休取得実績あり)
※年間休日:122日
勤務地
地図を表示

企業情報

応募情報

関連求人

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています