C017【秋田】新製品・製造法開発/新規生産品の管理(プロセス開発/AI技術・BIツール活用)

  1. 急募ドットコムトップ
  2. 秋田県の求人を探す
  3. の求人を探す
  4. 電気・電子・機械・半導体の求人を探す
  5. C017【秋田】新製品・製造法開発/新規生産品の管理(プロセス開発/AI技術・BIツール活用)

求人概要

C017【秋田】新製品・製造法開発/新規生産品の管理(プロセス開発/AI技術・BIツール活用)

電気・電子・機械・半導体

C017【秋田】新製品・製造法開発/新規生産品の管理(プロセス開発/AI技術・BIツール活用)

募集内容

会社名 TDK株式会社
募集職種 電気・電子・機械・半導体
職種中分類 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理
職種小分類 生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料系)
雇用形態 正社員
仕事内容 ~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し、
現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で
拡大・48売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~

■業務内容:
シミュレーションやAIなどのデジタル技術の活用を積極的に行い、
新製品開発や製造法の改善に加え、既存業務プロセスの刷新などの
業務変革による価値の創造にも挑戦いただきます。
<業務例>
・シミュレーションや最適化計算を活用したセラミックコンデンサの新製品開発
・AI技術やBIツールを活用した生産品の管理プロセスの改善
ご入社後はまず既存のプロセスの理解や既存プログラムの習得ののち、
特定の開発テーマから業務をお任せし、将来的には製品開発プロセスおよび
関連プロセスの改善や連携をけん引する立場で業務にあたっていただきたいと考えております。
なお,48拠点で生産している製品が多いため、
プロセス間連携には地域間連携を含むとともに、
定期的に48出張をしていただく可能性があります。

<働き方>
・残業時間:15時間/月程度
・在宅勤務頻度:1回/週程度

<組織構成>
課長1名,課員13名(50台2名,40代2名,30代4名、20代6名)
入社経路:新卒入社13名、中途入社1名

<当業務の魅力点>
本部門は新しい技術を開発し、工場へ展開して工場メンバーと一緒に
成果を上げるところまでをテーマとして遂行しております。
新しい技術は難易度が高いものが多く、製品化して成果を上げるまでには
多くの部門の協力を必要とするものですが、技術の開発から実際に工場で
成果をあげるまで担当することで会社や事業への技術の貢献を
実感できるとともに大きな達成感と充実感を得ることが可能です。

■TDKについて:
同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、
今やグローバル企業として業界をリードしています。
TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、
生産するモノづくり力を強化し成長してきました。

詳細は面接時にお伝えします。
対象となる方 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校
必須要件 以下のいずれかの業務経験をお持ちの方
■TableauなどのBIツールを使った業務経験
■Pythonを使ったコーディングの経験やデータ分析の経験
■SolidworksやAnsysなどのシミュレーションを使った業務経験
歓迎要件 ■メールのやり取りや資料作成などビジネス上の対応ができる英語力または中国語力があると望ましい
仕事内容特徴 業種未経験歓迎,上場企業,完全週休二日制,年間休日120日以上,社宅・家賃補助制度,資格取得支援制度,土日祝休み
採用予定人数 1名
募集背景 市場環境のスピードアップに対応するために新たな技術の活用が必要になっていますが、
デジタルデータや技術を駆使した業務経験を持つ人員がまだ少ないのが現状です。
関連する業務経験をお持ちの方をお迎えして組織の強化を図りたい,というのが募集背景になります。
給与 5,200,000円 ~ 7,800,000円

■昇給:1回(4月)
■賞与:2回(6月・12月)
■残業手当:時間外労働連動支給

勤務時間 ■9:00~17:30
待遇及び福利厚生 ■各種社会保険完備
■独身寮月5,000円、転勤者用社宅(当社規定による)
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■企業年金基金
■退職金制度(65歳で定年)
■確定拠出年金
■持株会、共済制度
■保養所、スポーツセンター、体育館、グラウンドなど
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔・特別休暇
■半日有給休暇
※年間休日:125日
勤務地 秋田県
地図を表示

企業情報

応募情報

関連求人

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています