募集内容
会社名 | 株式会社十勝毎日新聞社 |
---|---|
募集職種 | WEB・インターネット・ゲーム |
職種中分類 | WEBサイト・インターネットサービス |
職種小分類 | WEBデザイナー |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【インハウスデザイナーとして活躍!】 ■業務内容: 自社電子版サブスクリプション事業における電子版プロダクトのWEBデザイン、 UI・UXデザインおよびデジタルコンテンツの制作などデザイン業務全般を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: (1)制作プロジェクト: ・電子版WEBサイトおよびアプリのデザイン、UI・UXの改善を担当 ・デジタルコンテンツの制作におけるWEBページのデザイン、グラフィックデザインを担当 ・プロダクトの販促に関わるキャンペーンページの制作、販促素材の制作を担当 ・プロジェクトにより、企画戦略段階から関わり、ターゲットの選定から最適なデザイン案を制作するまでを担当 ・プロジェクトにより、ディレクション業務や特定のデザイン業務のみ担当 (2)制作技術領域: ・Adobeソフトウェア(Photoshop、Illustrator、XD等)、Figmaの操作 ・WEBページのデザイン ・UI・UXデザイン ・グラフィックデザイン ・ HTML、CSSコーディング ・簡易的なフロントエンドの開発(javascript使用) ・マーケティング、ブランディング (3)広告・販促物制作: ・電子版プロダクトの販促に関わる紙面広告やチラシなどの印刷物の制作 ■組織構成: 配属予定の編集局デジタルセンター・システムグループは、 現在管理職1名を含む8名体制(デザイナー1名)で運営されています。 ■魅力: (1)自社プロダクト開発を内製化しているため、プロダクト制作の一連の流れに関わることができます。 (2)月間1000万PVほどあるプロダクトであり、制作物を地域に住む多くの人に見てもらえます。 (3)地元新聞社のサービスとして、顧客との距離が近く、直接的な反響を得られます。 (4)少人数チームによるプロジェクトが多く、制作における自由度および裁量が大きいです。 ■将来的なキャリアパス: アートディレクター、クリエイティブディレクターを目指すことができます。 (変更の範囲:会社の定める場所、業務) |
対象となる方 | 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校 |
必須要件 | ■WEBサイト制作の実務経験が1年以上をお持ちの方 ■Adobeソフトウェアを操作できる方 |
歓迎要件 | ■HTML、CSSの設計、コーディング経験をお持ちの方 |
仕事内容特徴 | 平均残業月30時間以内,20代の管理職登用実績あり,女性管理職登用実績あり,第二新卒歓迎,U・Iターン歓迎,転勤無し,業種未経験歓迎,完全週休二日制,育児支援制度あり,介護支援制度あり,資格取得支援制度,マイカー通勤可,土日祝休み,服装自由,オンライン面接可 |
採用予定人数 | 1名 |
募集背景 | 当社は創業100周年を迎え、地元密着の報道姿勢から十勝管内の新聞発行において圧倒的なシェアを築いてきました。 現在はデジタル媒体の強化や管理部門の再編、新規事業の立案などを行っており、今後のより一層の当社成長の為の採用です。 |
給与 |
3,300,000円 ~ 6,000,000円
■昇給:年1回 |
勤務時間 | ■8:30~17:30 |
待遇及び福利厚生 | ■社会保険完備 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■企業型確定拠出年金(DC制度) ■自己啓発援助制度 ■インフル予防接種補助金制度 ■職場レクリエーション補助制度 ■道内リゾート施設の優待宿泊利用 ■フィットネスクラブ利用優待 ■英会話教室利用優待 ■ドラッグストア利用優待 ■関連会社の割引利用(帯広シティーケーブル、十勝千年の森、十勝トテッポ工房、北海道ホテル、十勝川温泉第一ホテル) ■部活動(野球部、カーリング部、アイスホッケー部) |
休日・休暇 | ■完全週休2日(土日祝休み) ■年始休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇(取得実績多数)※男女ともに取得しています。 ■介護休暇(取得実績あり) ※年間休日:119日 |
勤務地 | 北海道 地図を表示 |
企業情報
法人名 | 株式会社十勝毎日新聞社 |
---|
応募情報
選考の流れ | 書類選考,面接,適性検査 |
---|