システムエンジニア

求人概要

システムエンジニア

ITエンジニア

システムエンジニア

募集内容

会社名 株式会社リ・バース
募集職種 ITエンジニア
職種中分類 システム開発(WEB・オープン・モバイル系)
職種小分類 システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
雇用形態 正社員
仕事内容 同社のエンジニア職として、ご経験に応じた開発案件をご担当いただきます。
同社では、金融、証券会社、カード会社、スーパー、不動産など
大手企業を中心に様々な案件を保有しています。
そのため、一人ひとりのスキル、ご経験、お人柄をみて、最適な案件へのアサインを行うことが可能です。

【案件について】
■PMO: ※PL・PM経験者を中心にマネジメントが得意な方をアサインします。
 お客様とともにプロジェクトを推進し、品質管理、問題解決などを図ります。
■開発:
 Web開発、アプリ(iPhone、Android)開発、基幹系システム開発など、多様な案件がございます。
 上流工程から手がける案件も多いのが特徴となります。
■システム基盤:
 データベース、ネットワークなどのインフラ構築~運用・保守まで、幅広いフェーズの案件がございます。

詳細は面接時にお伝えします。
対象となる方 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校
必須要件 ■社会人経験(1年以上) 
■技術が好きで言語学習を自ら行っている方

求める人物像
・プログラミング、技術が好き、エンジニアの仕事が好き
・当事者意識を持って仕事に取り組める
・自分の成長だけではなく、他の人(顧客、社員)の事を考えられる
・素直さがある…可愛がられる、明るさがある
・まじめである…基本を大切にする、誠実さがある
・地頭が良い…勉強癖がある
・成長意欲がある…スキルアップ
歓迎要件 ■何かしらの開発のご経験
採用要件補足 ■未経験者採用について
 他業種からの転職は歓迎しています。エンジニアになる覚悟があり、自ら成長意欲のある方。
 40名ほどの20代の未経験者が活躍中。
 
■2年未満の短期就業につきましては、書類内にて転職理由の補足をお願いいたします。
■国籍不問とはなりますが、ネイティブレベルの日本語力が必要となります。

■年齢により、要件が異なりますのでご注意ください。(MUST)
 【22歳~29歳】 社会人経験(1年以上)+IT業界に興味がある方 ※業務未経験検討可
  ※但し、599での就業経験をお持ちの方は、地頭のよさなど
   推せるポイントがあれば最大29歳までは検討いただけます。
   (過去入社実績:28歳(一橋大卒)、他業界3年、エンジニア実務経験なし
※20代の方は、就業経験3年、1社経験のみが多いです。
 【30歳~43歳】 何かしらの開発経験が必要となります。
   (年齢が上がれば上流のご経験等、求めるレベルも上がります)

■どちらかというと理系出身の方が好まれるようです。

■職種未経験でも打診はできますが、完全未経験は書類選考通過とならないため、
 なんらかのIT親和性のある方のご推薦をお願いいたします。
仕事内容特徴 3年以上連続成長企業,中途入社5割以上,第二新卒歓迎,U・Iターン歓迎,転勤無し,職種未経験歓迎,業種未経験歓迎,完全週休二日制,年間休日120日以上,交通費全額支給,育児支援制度あり,資格取得支援制度,土日祝休み,複数名採用,1回面接
採用予定人数 15
募集背景 通年で採用は行っています。
弊社の企業理念に共感頂き、マッチする方を採用。
給与 3,840,000円 ~ 8,000,000円

■給与査定:複数回実施
 給与の見直しは常に行っています。
 良いことはすぐにやろうという考えがあり、昇給タイミングは決まっていません。
■昇給:随時
 年複数回昇給する方もいます。
■永年勤続表彰 5年毎に100万円を支給。
 5年、10年、15年・・・年齢に関係なく支給。
■交通費(全額支給)

勤務時間 09:00~18:00(休憩1時間)
※業務未経験者の場合:入社2年目より専門業務型裁量労働制を適用(1日あたりみなし労働時間:8時間)
※業務経験者の場合:入社時より専門業務型裁量労働制を適用(1日あたりみなし労働時間:8時間)
待遇及び福利厚生 ■各種社会保険完備
■健康診断料全額補助 ※扶養者含む
■産休・育休制度・・・男女ともに実績あり、時短勤務など臨機応変な働き方
■社員旅行(家族同伴・2022年宮古島)
■社内イベント 
■社員懇親会
■資格取得支援制度(全額補助)
■資格受講料補助(全額補助)
■書籍代など全額補助
■社員懇親会費用補助(社員懇親会、プロジェクト懇親会など、会社補助あり)
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ※年間休日:127日(2022年度予定)
■年末年始休暇、夏季休暇休暇
■年次有給休暇(10日/入社時に付与、その後1年毎に付与)、有給奨励日あり
■慶弔休暇
勤務地
地図を表示

企業情報

応募情報

関連求人

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています